【ドコモ】海外からSIMロックを解除する方法
スポンサーリンク

 

 

海外でSIMカードを買って、いざSIMカードをiPhoneに入れてみたらSIMロックがかかっていた...なんてこともありますよね。

 

このままではネットが使えないし、Taxiも呼べないし、家族と連絡も取れないし・・・

 

実際にボクもiPhoneにSIMロックがかかったままマレーシアまで来てしまい、SIMカードを入れてはじめて自分のiPhoneにSIMロックがかかっていることに気がつきました。

 

ネットでSIMロックの解除方法を調べてみるも「海外からはSIMロックは解除できない!」なんて情報もあるので詰んだと思っていたのですが、どうやらドコモユーザーの方は海外にいたとしてもオンライン(インターネット)からSIMロックを解除できるみたいです。

 

実際にですが、僕はマレーシアからiPhoneのSIMロックを解除することができました!!

 

なので、今回はその方法をご紹介しようと思います。

※SIMロックを解除する際は、パソコンをご利用されることを推奨します。

 

 

【docomo】海外からSIMロックを解除する方法

 

まずは、My docomoにアクセスしてください。

 

次に、上の契約内容・手続きをクリックします。

 

 

 

 

契約情報・手続きのページ欄を下の方へスクロールしていくと、その他のところにSIMロック解除がありますので、SIMロック解除>お手続きするをクリックしてください。

 

 

 

 

おそらくですが、ここでDアカウントにログインすることが求められます。Dアカウントをあらかじめ持っている方はそのままログインして大丈夫です。Dアカウントまたはパスワードを忘れた方、もしくはお持ちでない方はこちらから作ることができます。

 

 

Dアカウント情報を入力をしてログインすると、以下のようなページが画面に表示されているかと思います。

 

 

 

こちらのページを下の方にスクロールしていくと、先ほどと似たようにその他>SIMロック解除がありますので、SIMロック解除をクリックしてください。(正直、僕はここでかなりややこしいなと思いました。)

 

 

以下の警告が出ると思いますので「次へ」をクリックします。

 

 

すると、Dアカウントに登録しているメールアドレスの方にセキュリティコードが送られてきますので、その番号を以下に入力してください。セキュリティーコードを入力しましたら、そのままログインします。

 

 

すると、以下のような画面になるかと思います。

 

 

 

ここではIMEI(製造番号)を入力します。IMEI(製造番号)はiPhoneから簡単に調べることができますので、安心してください。

 

iPhoneから設定(Setting)>一般(General)>情報(About)からiPhoneのIMEIを調べることができます。(おそらく下の方に記載されているはずです。)

 

IMEI(製造番号)を確認することができましたら、先ほどのSIMロック解除を行う機種の製造番号(IMEI)の右側に入力します。

 

あとは注意事項、受付確認メールアドレスに間違いがないかを確認して「次へ」をクリックします。

 

以上でSIMロック解除のお手続きは完了になります!!

おつかれさまでした。

 

ドコモさんから「お手続きを承りました」とのメールが届くと思いますので、あとは時間を空けてからSIMカードを入れてください。

※Andoroidをお使いの方は「お手続きを承りました」のメール内にSIMロックの解除番号が記載されているらしいのですが、iPhoneユーザーの方は解除番号は必要ないので安心してくださいね!

 

明確なことが言えなくて申し訳ないのですが、ボクは手続きが完了した2時間後くらいにSIMカードを入れても反応しませんでした。(原因はiPhoneの再起動を怠ったからかもしれません。SIMカードを入れて反応しない場合は、一度iPhoneの電源を落としてから再度お試しください。)

 

それから少し日付けが空いて、再度SIMカードを入れてみたら無事に使えるようになりました!

 

SIMロック解除の成功です!!

 

 

SIMロックの解除ができないと、最悪は海外で新しいスマートフォンを買うなんてことも考えますよね。もう少しで自分も新しいスマートフォンを買うところでした。(無駄な出費は避けたいですよねー。)

 

今回の方法が参考になっていれば幸いです。

 

それでは、良い旅を!!

 

 

 

 

 

 

【オンライン英会話を始めてみた!】


 

最近、暇だったのでオンライン英会話ネイティブキャンプを始めてみたのですが

これが意外にも楽しくて、いろいろなメリットを感じたのでご紹介させて下さい!


 


・英語力を上げられる(主にスピークング力)

・初対面の人、さまざまな国々の人達と英会話できる

・TOEICなどの(海外就職 or グローバルまたは大手企業で求められる)対策ができる

・コミュニケーション能力を上げられる

 


大学生や時間のある人はもちろん、”将来は英語を使って何かをしたいな〜”と考えている人におすすめです!


 

※ちなみに、私は今ネイティブキャンプでTOEIC800点対策を進行中です(笑)

 


ネイティブキャンプを試してみる↓




スポンサーリンク
おすすめの記事