【グラセフ】オプレッサーmk2にミサイルを付ける方法
スポンサーリンク

 

グラセフ・オプレッサーmk2にミサイルを付ける方法をご紹介したいと思います。

※オプレッサーではなくオプレッサーmk2のカスタム方法なのでご注意ください。

 

この方法、意外とネットで調べても詳しく載ってないんですよね。笑

 

参考にどうぞ。

 

1ナイトクラブを購入する

 

まずは、携帯→インターネット→FORECLOSURE MAZE BANKというサイトからナイトクラブを購入します。

 

※オプレッサーmk2をカスタムするのに必要なテラーバイトを購入するためには、ナイトクラブを所有していることが必至になります。

 

ナイトクラブでも安いものから高いものまで値段がさまざまなので、自分のマネー残高に見合ったナイトクラブを購入しましょう。

 

スポンサーリンク

テラーバイトを購入する・専門ワークショップ(必至)

 

ナイトクラブを購入したら、次にテラーバイトを購入します。

 

携帯→インターネット→WARSTOCK CACHE&CARRYというサイトからテラーバイトが購入できます。注意点としてテラーバイトを購入する際に、専門ワークショップとセットで購入してください。

 

 

専門ワークショップを付けないと、オプレッサーmk2をカスタムすることができません。

 

ナイトクラブ地下5階に行く

 

ナイトクラブとテラーバイト(専門ワークショップ付き)の2つを購入したら、購入したナイトクラブに向かいましょう。エレベーターでナイトクラブの地下5階に行くと、先ほど購入したテラーバイトがあるはずです。

 

テラーバイトが無事に購入できたことを確認したら、あとは街中でテラーバイトを呼び出して、オプレッサーmk2に乗った状態でテラーバイトに入るだけです。

テラーバイトタッチパッド長押し>大きな車から呼び出せます。

 

テラーバイト内にて、オプレッサーmk2に乗るとカスタムしますか?というサインが出ますので、そこからカスタムできます。

 

参考になっていれば、幸いです。

 

<体験談>

オプレッサーmk2にミサイルを装備したかったのですが、その方法が分からずに困ってました。ネットで調べてみたところ、地下基地で研究をしてから、機動作戦センターでカスタムができるとのこと。いち早く、オプレッサーmk2にミサイルを装備したかった僕は、GTAマネーをためらいなく地下基地と研究にぶっ込んで、終いには機動作戦センターフルカスタムまで準備完了。あとはオプレッサーmk2で機動作戦センターに入るだけ・・・・・入れません。オプレッサーmk2は機動作戦センターに入れません。機動作戦センターに入れるのはオプレッサーです、はい、語尾のmk2はいらないみたいです。同じミスはしないように。

 

<オプレッサーmk2に乗ってみた感想>

 

ミサイルを装備したオプレッサーmk2に乗って、いざセッションへ。

率直な感想として、とても楽しいです。

 

✖︎で加速、L1でミサイル発射!!

 

スピードがとても速い上に、少し壁にぶつかったくらいでは耐えてくれるのがいいですね!

ミサイルの追跡機能がかなり強く、ロックオンした車両・戦闘機は逃しません。

荒らし好きにはもってこいの乗り物ですね!笑

 

 

 

 

 

 

【オンライン英会話を始めてみた!】


 

最近、暇だったのでオンライン英会話ネイティブキャンプを始めてみたのですが

これが意外にも楽しくて、いろいろなメリットを感じたのでご紹介させて下さい!


 


・英語力を上げられる(主にスピークング力)

・初対面の人、さまざまな国々の人達と英会話できる

・TOEICなどの(海外就職 or グローバルまたは大手企業で求められる)対策ができる

・コミュニケーション能力を上げられる

 


大学生や時間のある人はもちろん、”将来は英語を使って何かをしたいな〜”と考えている人におすすめです!


 

※ちなみに、私は今ネイティブキャンプでTOEIC800点対策を進行中です(笑)

 


ネイティブキャンプを試してみる↓




スポンサーリンク
おすすめの記事