MacBook Pro 14インチの不具合が半端ないんだが...返品することに
スポンサーリンク

 

MacBook Pro14インチをオンライン注文して、3日前に受け取りました!

 

が・・・

 

3日間くらい使っていくつか不具合を見つけたので、それをシェアしていこうと思います...ショックやで(泣)。「これ初期不良かな?」と思った時の参考にしてもらえれば嬉しいです。

 

(結果、新しいものに交換してもらうことになりました。)

 

スクリーンショット画面を消せない!

 

「command + shift + 4」でスクリーンショットした画像をPhotosに保存すると、なぜかスクリーンショットした画面をデスクトップから消すことができない問題が発生!!

 

それを放置したまま、SafariでGoogle検索しようとしてもタイピングできず、変なキャンセル音だけ鳴っているという状況。

 

シャットダウンして、やっとその画像が消えたので、ここで「初期不良かな?」と不安になる。

 

※Appleサーポートにお問い合わせをして、OSの再インストールなどいろいろ試しましたが、問題は解決されませんでした。

 

 

スポンサーリンク

MacBook起動時に毎回フラッシュする

 

2つ目の問題は、Macを一度シャットダウンしてから、立ち上げる時パスワードをうってデスクトップを開く過程で、ゲージ(?)みたいなものが表示されるのですが、そのゲージが進む過程で一回フラッシュするのです。

 

Appleサポートにお問い合わせした所「そういった問題は珍しい」と言われましたが、別のスタッフに同じ問題を話した所「一度、黒い画面にフラッシュする(?)」のはデフォルトであるようなことを言われました。(どっちやねん!)

 

皆さんのMacbook pro14インチはどうなんでしょうか?

僕が気にしすぎなんですかね?(笑)

 

「Hey Siri」が反応しない

 

3つ目の問題は「Hey siri」が反応してくれない。

 

5回に1度だけ反応してくれるくらいの確率でした。(余談だけど、今、Macbookpro14インチを家まで回収しに来てくれました!(笑)夕方の15〜18時に回収しに行くって言われてたのに、まだ朝の11時なんですけどwww)

 

Hey siriの反応の悪さもストレスに感じ、初期設定をうたがった理由の一つです。

 

Final Cut pro X 編集中に一部の機能が反応しなくなった。

 

最後に、Final Cut Pro Xの編集画面でタッチパッドを人差し指と中指をスライドさせると、縮小、拡大ができるんですよね!

 

その機能が、一回だけ機能しなくなるということが起こりました。

 

編集を初めてまだ2回目だったのと、上記の不具合を重ねて考えてみると、どうしても原因は初期不良にあるのではないか?と考えるに至り、新品に交換してもらうということに決断しました。

 

ずっと前に購入したMacbook pro13インチでは「初期不良かな?」と思わせるような不具合がなかったので、おそらくやっぱり今回僕の元に届いたMacbook pro14インチには何かしらの問題があったのではないかなと思います。

 

Macbook製品を受け取ってから14日間以内であれば、開封してしまっていても返品できるみたいなので「初期不良かな?」と思ったら返品するか新しいものに交換してもらうといいかもしれません。

 

 

<Appleサポートセンターを利用してみた本音の感想>

今回の件でアップルサポートセンターの何人かのスタッフさんにお世話になりました。良い点・悪い点を正直に述べさせてもらいますと、スタッフさんはとても親切に電話の受け答えをしていただき、とても気持ちの良いものでした!また、送料など全てAppleさんが負担してくれるなど本当に世界のトップで活躍する企業はすげーなと感動しました!改善して欲しいなと思った点は、担当が変わるたびに何度も同じことを一から説明しなければならなかったことですかね、、僕はマレーシアで注文したので、日本人スタッフさんがいなく、僕の英語スキル不足のせいで何度も電話をするハメになったからです。しかし、良い経験にもなったのでそれも良しとしましょう!お世話になったAppleのサポートセンターで働いている方、ご丁寧な対応に感謝致します。ありがとうございました!

 

 

 

【オンライン英会話を始めてみた!】


 

最近、暇だったのでオンライン英会話ネイティブキャンプを始めてみたのですが

これが意外にも楽しくて、いろいろなメリットを感じたのでご紹介させて下さい!


 


・英語力を上げられる(主にスピークング力)

・初対面の人、さまざまな国々の人達と英会話できる

・TOEICなどの(海外就職 or グローバルまたは大手企業で求められる)対策ができる

・コミュニケーション能力を上げられる

 


大学生や時間のある人はもちろん、”将来は英語を使って何かをしたいな〜”と考えている人におすすめです!


 

※ちなみに、私は今ネイティブキャンプでTOEIC800点対策を進行中です(笑)

 


ネイティブキャンプを試してみる↓




スポンサーリンク
おすすめの記事